JavaScriptとCookieを有効にすると、サイトで用意しているCSSファイルのうち、どれを使用するかを選択・記憶できます。
ドラクエといえば、スライム。背景画像にスライムがたくさんのスタイル。青色を基調にしています。ドクターマリオのゲームの画面みたいなポップな感じを目指したのですが……。ページの分量が少ないと、ちょっと残念な見た目になるのが欠点。
slime(normal)スタイルからインポートして使っている、背景画像以外の指定が記述されているスタイル。あまり単独で使うことを意識していないので、マージンの取り方などに違和感があります。いちおう軽く調整はしてありますが。気が向いたら作りこみたいところです。
後述のuserstyles.orgにあるスタイルは、これを選ぶのを前提にしています。手抜きです。
もしあなたがStylish for Firefox、for Google Chrome、for Operaのいずれかを使っているのであれば、以下のスタイルを使用することができます。Internet Explorerを使っているのであれば、IE7Proをインストールすると、以下のスタイルをユーザスクリプトとして使うことができます。
なお、上のフォームで「スタイルシートを使用しない」を選択してください。
普段のマーク付けがわりと恣意的なので、いざ網羅しようとしたら難しいと思いました。網羅してません。それでもなお、CSSの作りの甘さが露呈します。
EM、 DFN、 CODE
、 SAMP、 KBD、 KBD KBD、 KBD SAMP、 VAR、 ABBR、 SMALL、 SUB、 SUP、 Q
、 INS.inline、 DEL.inline。INSとDELはブロック要素のときは.blockだけど.inlineと同じようなスタイルにするはず。(displayプロパティの値が違うだけ。)
STRONG、 I、 Bは当サイトでは使ってないと思います。しかし、HTML5ではHTML 4.01とくらべてこれらの要素型の用途が変わっているので、今後はそれを踏まえた使い方をするかもしれません。
BLOCKQUOTE P。引用です。
これはPRE。ページの大まかな構造。 BODY┬DIV#header┬P-OBJECT#logo │ └P-OBJECT#ad ├HR[title="はじまり"] ├DIV#chapter┬H1 │ ├DIV.section-H2 │ │ #headline │ └DIV.section-H2 ├HR[title="おしまい"] └DIV#footer┬P#breadcrumbs └ADDRESS
順不同リスト | 序列リスト | 定義リスト |
---|---|---|
|
|
|